ecoPayz(エコペイズ)とはオンラインカジノの決算方法の中でも、最も採用されている電子決算サービスです。
電子マネーのSuicaやPayPayと似たようなサービスで、ショッピングやオンラインゲーミングの支払いに使用できます。
ecoPayz(エコペイズ)のアカウントを1つ作っておけば、様々なオンラインカジノの入出金がまとめられるので、とても便利♪
決算方法の一つとして知っておきましょう♪
『エコペイズって聞いたことあるけど、何か分からない』
『オンラインカジノでどの決算方法を使用したらいいか分からない』
という方は、是非参考にして下さいね♪
ecoPayz(エコペイズ)とは?
前述した通り、ecoPayz(エコペイズ)はオンラインカジノの決算手段として利用できる電子決算サービスです。
エコペイズの運営会社はイギリスの企業で、20年以上サービスを提供し続けていています。
イギリスの金融を規制している機関FAC(金融行動監視機構)からライセンスを取得して運営されており、世界中で利用されているので安全だといえるでしょう。
ecoPayz(エコペイズ)の基本情報
サービス名 | ecoPayz(エコペイズ) |
運営会社 | PSI-Pay Ltd. |
運営ライセンス | FCA(金融行動監視庁) |
入金方法 | 銀行振替/仮想通貨(暗号資産)/エコバウチャー/パンダペイ |
出金方法 | 銀行送金(高速現地送金/国際送金) |
対応言語 | 日本語/英語/フランス語/トルコ語/イタリア語/ポルトガル語/ドイツ語/ロシア語/ポーランド語/中国語 |
サポートの種類 | メール(日本語対応) ラオにチャット(英語のみ) |
サポート時間 | 24時間 年中無休 |
アプリ | あり |
対応オンラインカジノ | エルドアカジノ/コニベット/ワンダーカジノ/ミラクルカジノ/ユースカジノ/BONSカジノ etc... |
ecoPayz(エコペイズ)の仕組み

続いて、エコペイズの入出金の仕組みを理解しておきましょう♪
ここではエコペイズを利用してオンラインカジノへの入出金する流れを解説していきます。
- ecoPayz(エコペイズ)に入金(チャージ)
- ecoPayz(エコペイズ)からオンラインカジノ・ブックメーカーへ入金
- オンラインカジノからecoPayz(エコペイズ)に出金(チャージ)
- ecoPayz(エコペイズ)から銀行口座に出金
エコペイズは全てのオンラインカジノと連携しているわけではありませんが、ほとんどのオンラインカジノと連携しているので、
複数のオンラインカジノを利用している方でも、ecoPayz(エコペイズ)のアカウントを1つ持っていることで資金を一元管理出来るので、オンラインカジノを利用する上でとても便利に活用することが出来ます。
電子マネーとの違い
使用方法は電子マネーの『LINE Pay』などと基本同じで、現金をチャージすればネットショッピングやタッチ決済(電子決済)が可能です。
ecoPayz(エコペイズ)が、『LINE Pay』などの電子マネーとの決定的な違いとしては『現金化』が出来ることです。
『LINE Pay』などの電子マネーは一度チャージしたお金を現金に戻すことが出来ないのに対して、
ecoPayz(エコペイズ)はチャージしたお金を自分の銀行口座に振り込むことで、現金として受け取る事が出来ます。
ecoPayz(エコペイズ)がおススメな理由★
オンラインカジノには決算方法がいくつかありますが、その中でなぜecoPayz(エコペイズ)がおススメなのかを解説していきます♪
エコペイズがおススメな理由
- 対応しているオンラインカジノ・ブックメーカーが多い
- 信頼性が高く安全に決算が出来る
- 日本語サポートがある
- ほぼ全ての日本銀行口座に対応
- スマホアプリで簡単に資金管理♪
対応しているオンラインカジノ・ブックメーカーが多い

現在、日本語対応のオンラインカジノは50サイト以上あるといわれてますが、
エコペイズはそのほとんどのオンラインカジノ・ブックメーカーに使用できます!
エコペイズは数ある決算方法の中での利用率は断トツのナンバーワン!
現状2番目に利用率の高いVenusPoint(ヴィーナスポイント)で、7割~8割の採用率のため、
エコペイズの便利度は圧倒的なのが分かります♪
信頼性が高く安全に決算が出来る
個人情報の流出やハッキングなどの安全性が心配な方も多いと思いますが、
エコペイズを運営する『PSI-Pay Ltd.』という企業は、イギリスの公的機関であるFCA(金融行動監視機構➡日本でいうところの金融庁)から公認ライセンスを取得しています。
公的機関の厳しい審査を経ているエコペイズは世界159か国で利用が認可されている、
もっとも安全な決算サービスといえるでしょう♪
公式サイト・サポート共に日本語対応で安心

エコペイズは公式サイトが完全に日本語に対応していて、日本語でのサポートも受けられるので日本人プレーヤーでも安心して利用するこどが出来ます♪
ほぼ全ての日本銀行口座に対応
エコペイズに入金したり出金したりする方法はいくつかありますが
やはり銀行口座が一番楽です。
メガバンクはもちろん、ゆうちょ銀行や楽天銀行、地方銀行への出金も可能です。
スマホアプリで簡単に資金管理♪
エコペイズはパソコンだけではなく、公式アプリをダウンロードすれば
スマートフォンやタブレットから24時間いつでも気軽に資金管理ができます♪
登録時間はたったの1,2分で利用できます。
PCよりもスマホをよく利用される方や、出先で利用したい方にもおススメです♪
またエコペイズの出金手続きは早ければ1営業日程度で着金できます。
ecoPayz(エコペイズ)の手数料について
エコペイズ入出金する場合、手数料が発生します。
エコペイズの口座開設は無料で、エコペイズからオンラインカジノへ入金したり、オンラインカジノからエコペイズへ出金する際の手数料も無料の場合が多いです。
入金にかかる手数料
入金手段 | 手数料 |
---|---|
銀行送金 ※1,2 | 0~10% |
クレジットカード ※1 | 1.69~6%+€0.25 |
仮想通貨(ビットコイン) | 無料 |
※1 手数料の正確な金額は、居住している国や地域のオプションにより異なる
※2 コルレス銀行の手数料および国際送金手数料が発生する
出金にかかる手数料
エコペイズからの銀行への送金手数料は、送金額の1%です。
ただし最低出金額は€15からになります。
会員ランクを上げると出金手数料が安くなる♪
エコペイズは5つの会員ランクで分類されています。
取引金額によって会員ランクが設定されていて、
ランクによって入出金の手数料に違いがあります。
クラシック | 初回登録時 |
シルバー | 本人確認書類の提出 |
ゴールド | 累計€5000以上の入金/€25000以上の送金 |
プラチナ | 累計€50000以上の送金 |
VIP | 累計€250000以上の送金 |
エコペイズから出金する為には、本人確認の提出が必要となるので
最低シルバーランク以上にランクアップする必要があります。
入出金の手数料は全てのランク同一です。
ただし、為替換金手数料はシルバーランクまでは2.99%、ゴールド・プラチナランクは1.49%、VIPランクでは1.25%となります。
為替換金手数料はシルバーとゴールドの間では1.5%の差があるので、出来ればランク上げして使用した方がお得です。
注意
■エコペイズからの出金には本人確認が必要
■利用しない期間が1年続くと『アカウント維持管理料』という名目で毎月€1.50がアカウントから引き落とされるので注意。長期間利用しない場合は残高を0にしておきましょう。
ecoPayz(エコペイズ)の本人確認
エコペイズでは、資金を出金する際には事前に本人確認の書類提出が必要になります。
本人確認に必要な書類
エコペイズの本人確認に必要な書類は、『身分証明書』と『所在証明書』の2種類です
【身分証明書】
顔写真と生年月日が分かる書類
運転免許証(裏・表)/パスポート(写真があるページ)/マイナンバーカード/在留カード
【住所証明書】
現在住居している住所が確認できる書類
電気・ガス・水道・携帯電話の料金明細書/クレジットカード利用証明書/住民票

エコペイズについてはまだまだ更新予定!工事中ですん。