ゲーム解説

カジノゲームのバカラとは?基本ルールと楽しみ方を解説

カジノで人気のあるカードゲーム「バカラ」。初めてプレイする人にとっては、ルールやプレイ方法がわからず難しい印象があるかもしれません。

そこで、本記事ではバカラの基本ルールや楽しみ方、さらには勝つための攻略法まで、わかりやすく解説します。

【カジノ】バカラとは?

カジノで最もポピュラーなカードゲームの1つであるバカラは、フランスから起源を持ち、カジノ愛好家に長年愛されてきました。このゲームは、2つの手の勝負であり、ディーラーとプレイヤーがそれぞれ2枚のカードを持ち、より高い点数を持つ方が勝者となります。現在では、世界中のカジノでプレイされており、オンラインカジノでも人気があります。

バカラは、特に経験の浅いプレイヤーでも簡単に理解することができるのがメリットです。カードの数値を数える必要がないため、初心者でも簡単に楽しむことができます。

バカラの遊び方やルールについては、世界中のカジノで共通していますが、カジノによっては微妙にルールが異なる場合があります。カジノに行く前に、それぞれのカジノでのルールを確認すると良いでしょう。

バカラの歴史

バカラは、15世紀にイタリアからフランスに伝わったカードゲーム「バカラット」が起源とされています。バカラットは、イタリア語で「ゼロ」という意味の単語「baccara」に由来しており、当時は9枚のカードでプレイされていました。

フランスに伝わったバカラットは、フランス革命後の19世紀になると、賭博場で広くプレイされるようになりました。そして、20世紀に入ると、アメリカ合衆国に渡り、ラスベガスやアトランティックシティなどのカジノでもプレイされるようになりました。

バカラは、高級感のあるカジノゲームとして、世界中のカジノで人気を集めています。現在ではオンラインカジノでもプレイ可能であり、さらに多くの人々に楽しまれていると言えるでしょう。

バカラのルール

バカラは、まずプレイヤーが自分が勝つ手、または引き分けに賭けます。そして、ディーラーがプレイヤーと自身の両方に2枚のカードを配ります。カードの配布後、プレイヤーとディーラーがそれぞれの手の点数を計算し、最終的により高い点数を持つ方が勝者となります。

カードの点数は、数字のカードはその数字に、10、J、Q、Kはすべて10に、Aは1になります。例えば、2と7のカードを持っている場合、その合計は9になります。また、7と10のカードを持っている場合、その合計は7になります。

だっちゃん

バカラでは、最初に配られた2枚のカードの点数の合計が8または9であれば、ナチュラルと呼ばれ、自動的に勝利となります。ただし、両者ともナチュラルとなる場合は引き分けとなります。

配られた2枚のカードの点数の合計が5以下の場合は、プレイヤーは追加の1枚のカードを引くことができます。6または7であれば、プレイヤーはカードを引かず、そのままの手札で勝負します。

ディーラーの方は、プレイヤーが3枚目のカードを引いた場合にのみ追加のカードを引きます。ディーラーはプレイヤーの3枚目のカードと自分の手札の合計点数に基づいて、カードを引くかどうかを決定します。ディーラーが自分で3枚目のカードを引くかどうかは、ルールによって異なります。

バカラの配当倍率

バカラの配当倍率は、基本的にディーラーとプレイヤーの勝利によって異なります。プレイヤーが勝利した場合、賭けた金額に対して1倍の配当が支払われます。一方、ディーラーが勝利した場合は、1.95倍の配当が支払われます。つまり、100ドルを賭けた場合、プレイヤーが勝利した場合には、100ドルが支払われ、ディーラーが勝利した場合には、195ドルが支払われます。

また、引き分けの場合は、賭けた金額に対して8倍の配当が支払われます。ただし、引き分けは非常に稀な結果であり、通常のプレイでは頻繁に起こることはありません。そのため、引き分けに賭けることはあまりおすすめできません。

バカラのプレイ方法と進行の流れ

バカラのプレイ方法は、まずバンカーとプレイヤーにそれぞれ2枚ずつカードが配られます。カードの数字の合計が10を超えた場合、10を引いた数がそのカードの点数となります。3枚目のカードが配られる場合には、特定のルールに従って決定されます。

実際の流れは、下記の通りです。

賭け金の設定

プレイヤーは、自分が勝利する(プレイヤーに賭ける)か、ディーラーが勝利する(バンカーに賭ける)か、引き分けに賭けることができます。賭け金は、テーブルにあるチップを使用して設定します。

カードの配布

ディーラーが、バンカーとプレイヤーにそれぞれ2枚のカードを配ります。カードの数字の合計が10を超えた場合は、10を引いた数がそのカードの点数となります。

3枚目のカードの配布

3枚目のカードが必要な場合は、特定のルールに従って配布されます。

プレイヤーが3枚目のカードを引く場合は下記のようになります。

  • プレイヤーが最初に配られた2枚のカードの合計点数が5以下の場合、3枚目のカードが配られます。
  • プレイヤーが最初に配られた2枚のカードの合計点数が6または7の場合、3枚目のカードは引かずにスタンドします。
  • プレイヤーが最初に配られた2枚のカードの合計点数が8または9の場合、ナチュラルと呼ばれ、3枚目のカードを引くことはありません。

バンカーが3枚目のカードを引く場合は下記のようになります。

  • バンカーが最初に配られた2枚のカードの合計点数が7以上の場合、3枚目のカードは引かずにスタンドします。
  • バンカーが最初に配られた2枚のカードの合計点数が0〜2の場合、必ず3枚目のカードを引きます。
  • バンカーが最初に配られた2枚のカードの合計点数が3の場合、プレイヤーの3枚目のカードが8以外の場合、3枚目のカードを引きます。
  • バンカーが最初に配られた2枚のカードの合計点数が4の場合、プレイヤーの3枚目のカードが2〜7の場合、3枚目のカードを引きます。
  • バンカーが最初に配られた2枚のカードの合計点数が5の場合、プレイヤーの3枚目のカードが4〜7の場合、3枚目のカードを引きます。
  • バンカーが最初に配られた2枚のカードの合計点数が6の場合、プレイヤーの3枚目のカードが6または7の場合、3枚目のカードを引きます。

バカラを楽しむための「スクイーズ」とは?

「スクイーズ」とは、カードをめくるときにカードの端を少し見せることで、相手にプレッシャーをかけたり、勝利の瞬間を演出する技法です。バカラではスクイーズを楽しむプレイヤーも多く、自分のカードや相手のカードを見せないようにしてスリルを味わうことができます。

下記の動画で実演していますので、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

本記事ではバカラの基本ルールやプレイ方法、さらには勝つためのポイントまで、詳しく解説しました。初めての人でも楽しめるように、ルールや配当倍率など、基本的なところから紹介していますので、参考にしてみてください。

また、バカラで勝つためには、流れを読んだり、勝負にかける金額を決めたりと、自分なりの戦略を立てることが大切です。ぜひ、この記事を参考にして、バカラを楽しくプレイしてみてください。

-ゲーム解説