ポーカーを始めたいプレイヤーに必見!
本記事では、
「ポーカーを始めたいけれど遊び方がわからないから知りたい!」
「どんなルールでポーカーが進むの?」
といった初心者の疑問を解決!
ポーカーのルール基本事項から遊び方とゲームの流れ、役の種類について簡単に解説します。
最後に、ポーカーの練習にぴったりのおすすめオンラインカジノについても紹介しています。
ポーカーのルールと遊び方
現在、世界各国で大流行中のポーカー。日本でもポーカーで遊べるアミューズメントカジノが増えています。
「テキサスホールデム」というルールがポーカーの主流で、ほとんどの大会やランドカジノ、オンラインポーカーサイトではこのルールを採用しています。
本記事では、その「テキサスホールデムポーカー」のルールや遊び方、ゲームの流れを解説します。
ポーカーで覚えておくべき用語
まず、テキサスホールデムポーカーで使われる用語について解説します。
テキサスホールデムポーカーのルールを覚えるうえでも重要なので、チェックしておきましょう。
- ベット:チップを自分の手番で追加的に賭けるアクション
- チェック:他プレイヤーが自分の手番まで誰もベットしていないとき、自分がベットせずに次のプレイヤーに手番を回すアクション
- コール:前のプレイヤーと同じ額のチップをベットするアクション
- レイズ:前のプレイヤーよりも追加的にチップをベットするアクション(最小額はベット額の2倍以上)
- フォールド:ベットを放棄し、ゲームから降りるアクション
- オールイン:手持ちチップの全額をベットするアクション
- 次のテキサスホールデムポーカーの用語は、卓を囲むプレイヤーの重要なポジション(位置)を示します。
ポジションにはいくつかありますが、中でも重要な二つのポジションをおさえておきましょう。
SBとBBのポジションは、他のプレイヤーのアクションを見てから自分のアクションを決められるため、有利なポジションと言われています。
- スモールブラインド (SB):親(ディーラー)の左隣のプレイヤー
- ビッグブラインド (BB):スモールブラインド(SB)の左隣りのプレイヤー
SBとBBは、そのラウンドの開始時に強制ベットをする必要があり、それをブラインドベットと呼びます。
オンラインポーカーではSBとBBは自動でブラインドベットを行いますが、ランドカジノはアミューズメントカジノでは自分自身でベットする必要があります。
慣れない初心者の方はディーラーさんが教えてくれますので、ゲームの進行について心配する必要はありません。
ポーカーのゲームの流れを解説
テキサスホールデムポーカーのゲームの流れについて簡単に解説します。
まずは簡単に流れをおさえて、実践で試すのが上達の近道です。
- 親(ディーラー)を決めてカードを配る
- プリフロップ
- フロップ
- ターン
- リバー
- ショーダウン
親(ディーラー)を決めてカードを配る
先述した通り、ディーラーの左隣のプレイヤーがスモールブラインド(SB)、その左隣りがビッグブラインド(BB)です。両者はブラインドベットを行います。
その後、ディーラーはプレイヤーに2枚ずつカードを配ります。
プリフロップ
テキサスホールデムポーカーにおいて、2枚カードが配られたときに最初のベットラウンドがあります。
このラウンドのことを「プリフロップ」と呼びます。
プリフロップにおいては、ビッグブラインドの左隣のプレイヤーから順番にアクションを決定します。
時計回りに一巡し、全員がチップを賭けるかどうかを決め、次のラウンドに移行します。

次のラウンドに進みたい場合、プレイヤーはその時点で賭けられている最高額と同じ額をベットしなければなりません。
フロップ
フロップでは、ディーラーがデッキからカードを追加で3枚引きます。
ディーラーはそれを表向きにして公開し、共通の場に並べます。
このラウンド以降、プレイヤーは場のコミュニティカード3枚とハンドの2枚を使って役を作ることができます。

フロップからは、スモールブラインドのポジションからアクションを順番に決めます。
ターン
ターンでは、場のコミュニティカードに新しく4枚目が追加されます。
プレイヤーはフロップと同様に時計回りでアクションを決めます。
リバー
ターンでは、場のコミュニティカードに最後の5枚目が追加されます。
リバーにおいても、プレイヤーはフロップ・ターンと同様にアクションを順に決定します。
ショーダウン
ショーダウンでは、リバーで全員のアクション終了した後、場に残っているプレイヤーはハンドを公開します。
ハンドの2枚とコミュニティカード5枚を使って役を作り、最も強い役を成立させたプレイヤーが場にあるチップすべてを獲得できます。
以上がテキサスホールデムポーカーの基本的なルールとゲームの流れです。
ポーカーの役を覚えよう
ここからはポーカーで使われる基本的な役一覧を紹介します。テキサスホールデムで役が強い順に並べています。
ポーカー初心者はまずはこの役一覧を覚えて、どの順番で強いのかを理解しましょう。
ロイヤルストレートフラッシュ
ロイヤルストレートフラッシュとは、ポーカーで最も強い役で、10・J・Q・K・Aの組み合わせが必要であり、スート(マーク)がすべて同じでなければなりません。
ストレートフラッシュ
ストレートフラッシュとは、5枚の連続した数字をハンドに揃えたうえで、それらが同じスートでなければなりません。
ロイヤルストレートフラッシュと違い、数字に制限はありません。
フォーカード
フォーカードはクワッズとも呼ばれています。4枚の同じ数字をハンドに揃えると成立します。
フルハウス
フルハウスとは同じ数字のカードが3枚・別の同じ数字のカードを2枚ハンドに揃える役です。
フラッシュ
ポーカーにおけるフラッシュは、同じスートのカードを5枚揃えると成立する役です。
ストレート
ストレートは、数字が連続した5枚のカードをハンドに揃えると成立する役です。
各カードのスートは違っていても構いません。
ツーペア
ツーペアは、異なる数字を2枚ずつハンドに揃えると成立します。
ワンペア
ワンペアとは、同じ数字を2枚揃えると成立する役を指します。
ノーハンド
ノーハンドとは、今まで列挙した役が全て当てはまらない場合です。
ポーカーでは、お互いの役がノーハンドの場合、カードの強さ (A〜2) で勝敗を決定します。
ポーカーで遊べるおすすめオンラインカジノ
先ほど解説したように、ポーカーはオンラインカジノでも遊べます。
オンラインカジノのポーカーはディーラーと1対1の勝負ですので、他人のアクションを気にせず練習ができますし、初心者の方でもおすすめです。
当サイトで紹介しているオンラインカジノで、ポーカー向きで最もおすすめなのが「エルドアカジノ」です。

エルドアカジノではポーカー含むライブカジノのゲームで「ローリングチップ」というリベートボーナスが付くお得なシステムを導入しています。
エルドアカジノでは、登録するだけで5,000円の入金不要ボーナスを提供中!
もちろん、エルドアカジノのボーナスでは、ライブカジノのポーカーで遊ぶことも可能です。賭け条件も1倍で、勝てば出金もできるお得なボーナスです。
オンラインカジノのポーカーにチャレンジしてみたい方は、こちらのリンクからエルドアカジノに登録して遊んでみてくださいね。