オンラインカジノは、現代のテクノロジーの進歩によって、自宅やスマートフォンなどのデバイスから手軽にプレイできるようになりました。しかし、日本国内ではオンラインカジノに関する法律が未整備であり、その利用には様々なリスクが存在します。
本記事では、オンラインカジノが日本で違法なのかという点について、日本のギャンブルや賭博に関する法律を含めて解説しています。
また、オンラインカジノを利用する際に注意すべきリスクや、安全に楽しむためのポイントについてもお伝えしていますので、オンラインカジノに興味がある方は、ぜひ参考にしてください。
オンラインカジノは違法なのか
結論としては、グレーゾーンです。
オンラインカジノが違法なのかどうかは、その国の法律によって異なります。日本の場合、基本的には賭博が違法であり、オンラインカジノも賭博に該当するため、違法と言われることがあります。
しかし、実際には日本国内でオンラインカジノを利用する人が多く、現在の法律では逮捕することがなかなかに難しいため、合法なのか違法なのかについては議論が分かれているのが現状でしょう。
ギャンブルや賭博に関する日本の法律
日本の刑法によれば、ギャンブルや賭博は違法行為とされています。具体的には、金銭や財物の出し入れを伴う「公営ギャンブル以外の賭博行為」が禁止されています。
しかし、そもそも海外のオンラインカジノについて、日本の刑法における賭博罪がインターネットの発展やオンラインカジノという存在を想定していなかったため未整備の状態であり、議論がわかれています。
また海外のオンラインカジノについては、一部のサイトで「海外サーバーを経由して運営しているオンラインカジノは合法」との説明が見られますが、これはあくまでも「海外で運営している場合」に限られる考え方なので、注意が必要となります。

海外運営のカジノであれば違法にならないが、日本運営のカジノは一回利用しただけでも犯罪になるということです。
例えば、海外サーバーを介しているだけであったり、日本国内から海外スタッフに指示を出して実質的に国内で運営していたりといったケースでは、国外運営とはいえません。
現在では、賭博行為は運営を行っている胴元・ディーラー・参加者の3者がそろって成立するため、運営やディーラーが違法でなければ参加者も逮捕はできないという考え方が多いです。
オンラインカジノを利用する3つのリスク
オンラインカジノには次のようなリスクもあるため、注意が必要です。
- 将来的な法律改正で違法となる可能性も
- 詐欺・不正サイトの危険性
- ギャンブル依存症のリスク
将来的な法律改正で違法となる可能性も
現在、オンラインカジノの利用について検挙されることは非常に稀ですが、将来的には法律改正によって違法化される可能性もあります。
2016年には、カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備促進法が成立し、IR施設の誘致が進んでいます。今後、オンラインカジノも含めたギャンブルの合法化や規制が議論される可能性が高いでしょう。
合法となるケースも考えられますが、日本で合法化される場合には規制が設けられる恐れもあるでしょう。
詐欺・不正サイトの危険性
オンラインカジノは、インターネット上で行われるため、詐欺や不正サイトに遭遇するリスクがあります。偽のカジノサイトにアクセスしてしまうと、個人情報やクレジットカード情報が盗まれる可能性があります。
これを防ぐためには、信頼できるライセンスを持つカジノサイトを利用することが大切です。また、慎重にサイトを選び、情報の正確性や信頼性を確認することも重要です。
ギャンブル依存症のリスク
オンラインカジノは、手軽に気軽に楽しめるギャンブルの一つです。しかし、繰り返しプレイすることで、ギャンブル依存症に陥るリスクがあります。特に、借金を抱えたり、生活費を使ってしまうなど、経済的な問題を引き起こす可能性があります。
ギャンブル依存症に陥らないためには、プレイ時間や賭け金の制限を自分で決めておくことが大切です。また、プレイの過程で自分自身の状態を意識し、問題があれば早期に専門家の支援を受けることも重要です。
オンラインカジノで勝った場合の注意点
オンラインカジノで勝った場合の注意点として、税金問題があります。
勝利金は一時所得として確定申告する必要があるのです。とはいえ、年間利益が50万円を下回る場合には、とくに考えなくても良いでしょう。
もしオンラインカジノで莫大な勝利金を得た場合には、税理士に相談することをおすすめします。自分で計算することも可能ですが、オンラインカジノの勝利金に関する税金の情報は極めて少ないのが現状です。

オンラインカジノを安全に楽しむための3つのポイント
オンラインカジノを安全に楽しむためには、下記の3つのポイントを意識しましょう。
- ライセンスを取得している海外カジノサイトを選ぶ
- ゲームのプレイ方法とルールを理解しておく
- 資金管理を徹底する
ライセンスを取得している海外カジノサイトを選ぶ
オンラインカジノを利用する際には、信頼できる海外カジノサイトを選ぶことが大切です。
信頼できるカジノサイトは、ライセンスを取得していることが一つの指標となります。ライセンスを取得しているカジノサイトは、政府によって監督され、運営が正当であることが保証されています。
一方で、ライセンスを持たないカジノサイトは違法である可能性があり、不正行為が行われている可能性があるため、選ぶ際には注意が必要です。
ゲームのプレイ方法とルールを理解しておく
オンラインカジノは、様々な種類のゲームが提供されています。プレイする前には、各ゲームのプレイ方法やルールを理解しておくことが大切です。ルールを理解することで、どのような勝利条件があるのか、どのような賭け方ができるのか、といったことがわかります。
また、ゲームによっては最適な戦略が存在することがあります。それを知っているだけでも勝率を上げることができるため、事前に調べておくことと良いでしょう。
資金管理を徹底する
オンラインカジノをプレイする際には、資金管理を徹底することが大切です。
事前に使う金額を決め、それを守るようにプレイすることで、予算を守りつつ楽しむことができます。また、勝った場合には、そのお金を再び賭けに使わず、一度出金するようにするなど、上手に使うことが重要です。
失敗例としては、一度勝利してから舞い上がって高額な賭けを繰り返したり、負けてから執拗に取り戻そうとして負けが続いたりすることが挙げられます。
まとめ
今回の記事では、「オンラインカジノは違法なのか」という問いについて、日本の法律に基づいて解説しました。
また、オンラインカジノを利用する際に注意すべき3つのリスクについても紹介し、勝った場合の税金の対象となる可能性や、違法な詐欺サイトに引っかかる可能性、そしてギャンブル依存症のリスクについても触れました。
オンラインカジノを利用する際には、これらの情報を踏まえて安全に楽しむようにしましょう。